ジャパトラ訪問8月 公開済み: 2018年8月17日更新: 2018年8月17日作成者: 伝統再築士会山形支部カテゴリー: ブログ 今日は朝から、最上郡の鮭川村内で古民家の現場を下見して、その足で鮭川村役場そして真室川町役場へ訪問。いったん自宅へ戻り、午後から地元、西村山郡の朝日町役場そして大江町役場そのあと寒河江市役所その足で河北町役場へ訪問してきました。山形県内の各市町村はまだまだ、古民家の活用等、空き家の発生抑制等さまざまな面で他の県から遅れをとっているようです。それは協会員である自分たちにも責任があるのかもしれません。まだまだ、ジャパトラ訪問は終わりません。 関連記事 19 令和2年3月度、全国古民家再生協会山形支部の例会に出席しました。 令和2年3月度、全国古民家再生協会山形支部の例会に出席しました。今回は山形会場でした。これからが正念場です。 公開済み: 2020年3月19日更新: 2020年3月19日作成者: 伝統再築士会山形支部カテゴリー: ブログ 中山町、築120年の古民家を訪問 中山町の築120年という古民家を訪問してお話を伺ってきました。屋根は平成になってから、茅葺きからカラートタン瓦に改修されたとのことでした。伝統構法で造られた小屋組はみごとでした。家主様、貴重な時間をいただき、ありがとうご […] 公開済み: 2018年6月27日更新: 2018年6月27日作成者: 伝統再築士会山形支部カテゴリー: ブログ 宮崎県日向市、全国古民家再生協会と古民家活用協定締結 全国の各自治体と全国古民家再生協会の連携協定、少しずつではありますが確実に前に進んでいるようです。 公開済み: 2018年6月12日更新: 2018年6月12日作成者: 伝統再築士会山形支部カテゴリー: ブログ
19 令和2年3月度、全国古民家再生協会山形支部の例会に出席しました。 令和2年3月度、全国古民家再生協会山形支部の例会に出席しました。今回は山形会場でした。これからが正念場です。 公開済み: 2020年3月19日更新: 2020年3月19日作成者: 伝統再築士会山形支部カテゴリー: ブログ
中山町、築120年の古民家を訪問 中山町の築120年という古民家を訪問してお話を伺ってきました。屋根は平成になってから、茅葺きからカラートタン瓦に改修されたとのことでした。伝統構法で造られた小屋組はみごとでした。家主様、貴重な時間をいただき、ありがとうご […] 公開済み: 2018年6月27日更新: 2018年6月27日作成者: 伝統再築士会山形支部カテゴリー: ブログ
宮崎県日向市、全国古民家再生協会と古民家活用協定締結 全国の各自治体と全国古民家再生協会の連携協定、少しずつではありますが確実に前に進んでいるようです。 公開済み: 2018年6月12日更新: 2018年6月12日作成者: 伝統再築士会山形支部カテゴリー: ブログ